職種別の選考対策
年次:
23年卒 技能職・業務職
技能職・業務職
No.206663 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技能職・業務職
技能職・業務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
当社でやりたいこと・実現したいこと 400
私には、「食を通して笑顔を届けたい」という強い想いがあります。そのため、研究開発職として、それぞれの小麦粉の持つおいしさを最大化した商品を開発したいと考えます。私は、幼少期から食べることが好きで、特に家の近くのパン屋さんの◯◯が大好きでした。身の回りのおいしさの秘密を深く学びたいと考え入学した...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 250
私は、【◯◯加熱における◯◯製造の有用性】について研究を行っています。◯◯に用いられる◯◯は、気管支炎などの肺への影響が懸念されています。そこで、◯◯度以上の◯◯を指す◯◯による調理のもつ、食品を酸化させにくい特徴に着目し、◯◯無添加◯◯の製造に取り組んでいます。企業や地方独立行政法人と共同し...
自己 PR 400
私には、誰にも負けない【向上心】があります。この向上心を活かし、所属していた◯◯部で結成していた◯◯の目標達成に挑戦しました。私は、入部当初からの目標である◯◯に向かって練習を行っていましたが、◯◯で勝ち抜くことができず、何度も悔しい思いをしました。しかし、◯◯全員に目標を絶対に叶えるという強...
学生時代に最も打ち込んだこと 400
私は、持ち前の対話する力を活かし、所属する◯◯部の◯◯の立て直しに注力し、練習参加率を100%にすることができました。運営をするにあたり、練習参加率の低さが以前から課題でした。さらに、運営部員の1人が、開催◯◯か月前に突然やめたことが引き金となり、運営に対する不信感や今まで把握できていなかった...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考