職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.374940 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
高知工科大学 | 文系
2024年3月初旬
最終面接
2024年3月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 6日 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、畜産執行役員、進行役で畜産営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内され、交通費の精算をする。その際に一緒に面接を受ける学生と顔合わせ。自分たちの前に面接を実施していた学生3人もいた。面接終了後15分くらい人事の方と面談がある。志望度や選考状況を聞かれる。
質問内容
全国転勤について問題はないか
海外転勤についてどう思っているか
希望職種や勤務地に配属されなかった場合
あなたたちの考える現場主義とは
車の運転はしてますか?実際に
逆質問は一問しかできなかった。時間がなかったから
共通質問
志望動機
入社後にしたいこと
飼料業界に興味を...
雰囲気
厳かの中にも和やかさがあった
注意した点・感想
志望動機や将来したいことの部分を今までの面接よりもより具体的に伝えることを意識した。
相手の目を見て話すことを意識する、面接の礼儀作法もしっかり見られているので注意。
面接後の面談も選考の一つだと思うので気を抜かず取り組んでほしい
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。