
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.308026 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイナビ |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイナビ |
自己 PR
私は、【幅広い年齢層の中でチームとして動ける力】を持っている。これらの強みは、◯◯活動で培われた。10代から50代までの年齢層のチームでリーグ優勝を目指している。私はこの活動の中で、次の2点を意識している。1.チームのために行動することだ。チーム課題としてメンバー間の持久力の差が挙げられている...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は、◯◯を制作するYoutuberとしての活動に取り組んだ。再生回数・チャンネル登録者数の伸び悩みに直面し、次の2点の施策を実施した。1.動画の質向上だ。テロップ・効果音を用いて、【飽きない動画づくり】を意識した。見やすいフォントの種類、映像エフェクトを用いた動画制作で視聴離脱の回避を試みた...
研究概要
◯◯に存在する【◯◯】という領域で発生する◯◯の監視・観測を行っている。◯◯を用いた◯◯ネットワークを用いて、◯◯の観測データを解析することで、◯◯と◯◯の関連性や変動のメカニズムについて調査している。
希望している業界・職種とその理由(400文字以内)
私は防災システム・機器の設計・開発に取り組んでいる企業・業界を志望し、システムエンジニアとして業務に携わりたいと考えている。具体的な理由は次の2点だ。1.気象・災害観測を行う研究室に所属し、地震の短期予測に関する研究に取り組んだからだ。この活動を通して、日本の災害状況により関心を持ち、災害大国...
日立国際電気を志望した理由と入社して具体的にやってみたい仕事(400文字以内)
貴社の【防災システム開発】に携わりたいと考え、貴社を志望した。地震の短期予測に関わる研究の中で災害・防災に対する関心が高まり、貴社で以下2点を実現させたいと考えた。1.【防災無線システムの開発】だ。私は、研究活動を通して【無線通信を用いた宇宙領域の電波観測】に取り組んできた。これらの知識と経験...
今までで一番苦労した経験とそれを乗り越えたエピソード(400文字以内)
大学受験と部活動の両立だ。第1志望合格と◯◯部での都大会出場を目指し両立に励んだ。両立を完遂と目標達成のために次の2点に取り組んだ。1.徹底した時間管理だ。3年の8月以降も部活動を続けたため、限られた時間の中で勉強する必要があった。そこで私は、曜日ごとの勉強科目・時間配分を設定し、効率的なスケ...
各質問項目で注意した点
読みやすく、具体的に書くことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。