23年卒 営業
営業
No.197414 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までで一番苦労した経験とそれを乗り越えたエピソード(400文字以内)
私は大学受験において、長期的な目線を持つことに苦労しました。私は高校2年生の時、◯◯大学に必ず合格すると誓いました。しかし、当時の私の偏差値は約◯◯で目標としていた◯◯大学は偏差値約◯◯と現状だと到底及ばない状況でした。3年生の春まで闇雲に勉強していましたが、このままでは手遅れになると危機感を...
入社して具体的にやってみたい仕事(400文字以内)
私は、営業として貴社の製品をお客様に提案することで、お客様や社会の課題解決に貢献したいです。設計部門と密にコミュニケーションをを取り連携をとりながら製品に対する知識を深めることで、どの機器を組み合わせれば一番最適なのかといったことを念頭に置き、提案したいと考えております。事業分野で特に関心を持...
日立国際電気を志望した理由(400文字以内)
私には、◯◯◯◯の経験から「安心・安全・快適・便利な価値提供をする」という夢があるからです。無線通信技術、映像監視・画像処理技術を軸とし、長年培ってきたノウハウを持つ貴社で、お客様や社会の課題を解決していきたいと考えております。志望のきっかけとしては、海外旅行の経験から、日本の交通整備の正確性...
希望している業界・職種とその理由(400文字以内)
私はBtoBメーカー業界を志望しています。職種は営業を希望しております。メーカーの中でも知らず知らずのうちに様々な産業分野で役に立っており、生活に欠かせない役割を担う業界を見ております。なぜならば、私には◯◯◯◯の経験から「安心・安全・快適・便利な価値提供をする」という夢があるからです。国内に...
自己 PR(400文字)
私の強みはアンテナを張り自ら考え動く行動力です。私は◯◯で接客をしています。◯◯◯◯をしており、私はこんなに信頼を得ている従業員がいることに驚きました。私もこうなりたいと思い、お客様とのコミュニケーションの取り方、視線、注文を取るタイミング、注文内容等を観察しました。私は小さな変化を見逃さず常...
学生時代の取り組み(400文字)
副リーダーとして、ゼミ生全員で◯◯◯◯を作った経験です。昨年は役割分担の配分を間違え、作成に膨大な時間と特定の人に負担がかかってしまい、みんなで一つのものを作り上げた実感がなくなってしまったと話を伺いました。私は1人として作成過程に関わらない人がいないようにし、学生一人一人が学業や就活に専念で...
研究概要
◯◯◯◯社会学を専攻しています。私は、増加する◯◯人の職業生活に着目しながら、◯◯のような商業化された「◯◯◯◯」について研究しています。◯◯◯◯人と日本人が共存して働き、生活するためには相互理解と柔軟性が必要だと考えました。そうした相互理解の架け橋に◯◯◯◯がなるのではないかと考え研究を進め...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。