22年卒 営業
営業
No.154977 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までに一番苦労した経験
中学時代に同じ◯◯部に所属しており、練習を休みがちになった部員を鼓舞したことです。先輩が引退し、私たちが最高学年となった時から全員で「◯◯◯◯大会での優勝」を目標に練習に励みました。しかし同時期に1人の部員の様子が変わり、練習を途中で切り上げることや仮病で練習を欠席することが増えました。原因を...
志望理由
映像・通信・情報分野の三方面から生活における当たり前の部分を整え、人の生活を支えたいと考え、貴社を志望します。◯◯同好会でマネージャーを務め活動環境を整えることで選手が生き生きと活動する姿にやりがいを感じ、人々の身近な環境作りに携わりたいと考えるようになりました。そこで人々の生活に欠かせないイ...
入社してやってみたいこと
貴社の営業本部の下で公共向けもしくは社会向けのソリューション提案に携わり、人々に安心と利便性のある日常生活を届けたいです。特に自分が住む自治体の防災無線の音が聞き取れず困った経験から無線関連のサービスや、駅での事故や旅客対応が連日発生していることから駅におけるサービス提案に携わりたく考えていま...
希望業界・職種とその理由
私はエネルギーや鉄道などのインフラ業界に加え、商業施設やオフィスなどの不動産管理業界を志望しています。これらの業界を志望した理由は大きく2点が挙げられます。1点目は◯◯同好会でマネージャーとして運営体制の見直しに努めた経験などから、身近にある当たり前の環境を構築することで人が活き活きと活動でき...
自己 PR(400文字)
私は周囲に目を配り、組織の人々が活躍できる場を創ることができます。約◯◯ヶ月間の海外インターンシップに参加し、チームリーダーとして◯◯人のメンバー一人一人が能力を出し切れる環境を築いた経験があります。課題制作において全◯◯チーム中で優勝することを目標に、話し合いを進めました。しかし当初は他の人...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
所属していた◯◯同好会でマネージャーとして、選手が練習に打ち込みやすい環境を整えたことです。選手が求める仕事に対し、マネージャーが全ての仕事を捌き切れず一部を選手に任せてしまっている様子が見られました。運営体制の見直しと新人マネージャーへの教育体制を整えることで選手の負担を減らせると考え、他の...
研究概要
文系のため記入なし
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。