職種別の選考対策
年次:
24年卒 DXコース
DXコース
No.338043 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 DXコース
DXコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの最大の挑戦について具体的に教えてください
アルバイト先の予備校で◯◯人の生徒を合格に導いたことです。予備校は担当制ではなく、講師間での情報共有不足が課題だったため、リーダー講師として全講師に声をかけてミーティングを開催しました。最初は参加率が低く話し合いが停滞していましたが、スケジュール調整をし皆が参加しやすい環境を整えたり、未参加の...
所属する研究室・ゼミでの研究内容や学業で取り組んだ内容
ゼミでは◯◯ゼミに所属しており、主に◯◯について研究しています。授業で◯◯が身近な社会問題と密接に関わっていることを知り、学説によって◯◯がどのように変わるのかを詳しく研究したいと思い、このゼミを選びました。具体的には数名毎に分かれたグループごとでテーマを設定し、実際の事例を取り上げながら報告...
自己PR
私は主体的に行動し周りを巻き込みながら課題解決を図ることができます。友人と音楽団体を立ち上げ、1年後の有料公演で100人収容のホールを満員にするという目標を立てました。個人作業が多くなりがちな活動だからこそ副代表としてメンバーとコミュニケーションを密に取り、話し合いの際には自身の意見を述べなが...
選んだ職種の志望理由と、当社で具体的にやってみたいこと
アマダのインターンでDXコースに参加した経験から、採用難かつDX化の障壁に直面する企業が多くあることを知りました。デジタルテクノロジーを活用して顧客の課題やニーズに合わせた最適な提案をして生産現場の改革のお手伝いをしたいと考えています。また、◯◯で一人一人に合った商品の提案をし、センター内での...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。