職種別の選考対策
年次:
22年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
No.155910 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRについてご記入ください。(100文字以上400文字以下)
私は問題を分析し解決のために最適な手段を取れる人間です。私は現在個別指導塾のアルバイトをしており、ある生徒を◯◯から◯◯年間担当しています。担当し始めのころ彼は◯◯に苦手意識を持っていました。間違えた答案を見てみると、比を理解できていないため比を利用した図形や割合の問題が解けていないのだと分か...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。(100文字以上400文字以下)
私は◯◯◯◯に所属し、2つのことに力を入れました。1つ目に、◯◯スキルの向上に力を入れました。私は大学から◯◯を始めたため、◯◯の方法や◯◯の仕方などで分からないことが多くありました。そのため、先輩や◯◯経験のある同期にアドバイスを受けました。私は3年間◯◯に所属していましたが、◯◯や◯◯の仕...
あなたが成し遂げた一番の挑戦はなんですか。その挑戦を達成するためのプロセスと結果も含めて具体的に教えてください。(100文字以上600文字以下)
私は、先行研究よりも良い実験結果を出すために根気よく実験を続けました。私は◯◯に関する研究を行っていますが、私の専門である◯◯学では取り扱わない分野であるため、研究を始めた当初は知識不足で何から手を付ければいいのかわかりませんでした。そこで、先生と頻繁にディスカッションを行ったり、◯◯学や化学...
あなたが当社で具体的にやってみたい、と思っていることに関して教えてください。(100文字以上600文字以下)
私はメカの開発や設計に携わり、板金加工の加工精度向上に貢献したいです。私は学部時代の◯◯◯◯法の授業で、工作機械の精度以上の製品を作ることはできないという「母性原理」があるため、製品の精度を良くするためには工作機械の精度を上げなければいけないということを学びました。そのため、自動車やスマートフ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考