職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.33972 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
神奈川大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
メリーで働きたい理由をお書きください
御社の企業理念である、「想いを贈る」という言葉に惹かれ志望しました。
単に商品を販売しているわけではなく、人とのつながりを大切にし、主に贈答用の商品を取り扱っていることから、ほかの菓子メーカーよりも人の想いを伝えられる、質の高い商品と取り扱っている印象があります。「想いを贈る」ことのお手伝い...
志望職種とその職種で自分の活かせること
◯◯サークルで培った、コミュニケーション能力が活かせると思いました。
◯◯サークルに所属していたので、舞台演技を経験したことがあります。舞台は共演者をはじめとした周囲の人間とともに作っていくもので、一人で作ることはとても難しいことです。自分以外の意見を知ることで、視野は広がっていき良い結果を...
メリーで実現したい夢と、そのために身につけたい力を述べてください
新しい顧客を開拓してみたいと思います。
具体的には若い世代、学生をターゲットにした商品を売り出してみたいです。御社の商品は学生には深くかかわりはなく、バレンタインデー以外では卒業式や入学式の特別な時にしか目にしないものですが、チョコレートやクッキーは身近にあるもので、御社の質の高い商品をもっ...
30年後、世の中はどうなっていると思いますか
日本の人口は減少し、高齢化がさらに進んでいると思います。
日本の人口の高齢者の占める割合が現在より多くなり、さらに高齢社会が進み、それに伴い介護用ロボットが開発され、介護の人手不足は解消され始めると思います。
働く世代の減少から、働く年齢の上限が引き上げられ、そのため健康志向が深まると思い...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考