職種別の選考対策
年次:
24年卒 製造部
製造部
No.301923 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 製造部
製造部
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月18 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在所属している大学や大学院で学んでいる内容について具体的に説明してください。(130字以下)
主に外国語のみで、社会科学の分野にて、日本と外国の経済を研究する比較経済、芸術、SDGS、世界問題のことについて学ぶグローバルスタディー、調査方法について学ぶ研究法、昔の英語について英文学、昔の◯◯とその他各国の関係について学ぶ◯◯の思想等を学んでいます。
あなたの趣味、特技について、入力してください(100文字以下)
私の趣味は、スポーツを行うことと、観戦することです。特に、サッカーとバレーが好きです。高校時代に所属していたバレーボールの経験を活かし、大学でも◯◯サークルにて、週二回程度活動しております。
当社インターンシップへの応募理由を入力してください(500文字以下)
地域の企業に興味があり、大学の授業にて、地域のグローバルの影響について調べていた際に、宮崎県の取り組みとして、宮崎牛やマンゴーといったブランド品以外にも、焼酎や日本酒を世界に発信していこうとする姿勢に興味を持ち、焼酎や日本酒を生産している企業として、霧島酒造が思いつきました。そこで霧島酒造につ...
大学生活におけるあなたの活動(学業、趣味、その他プライベート含む)について、合計100%になるように振り分けてください。
学業 50
サークル 10
アルバイト 20
趣味 10
ボランティア 10
上記で振り分けた活動のいづれか1つを選び、その内容について具体的に入力してください。(500文字以下)
学業に関して言うと、現在、◯◯になるために、TOIECテストのスコアを上げようと、日々勉学に励んでいます。TOIECの過去の問題を解いたり、単語や文法を覚えたりと、理解するということを目的に行っています。そのほかにも、◯◯という講座を受け、面接の対策を行ったり、SPIの対策を行ったりと、自身の...
各質問項目で注意した点
結論から書くことを意識しています
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。