職種別の選考対策
年次:
23年卒 開発系
開発系
No.240777 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 開発系
開発系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部トップ、研究所の上の人、役員
会場到着から選考終了までの流れ
ビルの理研ビタミンの階まで行って電話で人事の人を呼び出す→学生の待合室に呼び出される→面接会場に案内→待合室で再び待機→人事の方と面談→お土産を貰って解散
質問内容
大学名と学部名と名前、志望動機、入社後挑戦したいこと、研究内容、泥臭い実験をしているか、ESに書いていた特許のについての話、出身地について、関西の方は東京が嫌いだと思うがどう考えているか、一人暮らしすることになるが大丈夫なのか、お酒を飲むことは好きかどうか、何のお酒が好きなのか、一杯目はビール...
雰囲気
面接官の方が遠くにいたので、少し厳かな雰囲気でした。しかし、面接官同士話していたり、社員どうし和気あいあいとした雰囲気だったので話しやすかったです。
注意した点・感想
上層部の方でも、研究についてかなり詳しく理解してくれました。なので、研究内容やどういった実験をしているのか簡潔に応えられるようにした方が良いです。また、お酒を飲めるかどうか聞かれたので、社内で飲み会が多いのか、それとも私を営業に行かせようとしているのかなといった雰囲気を感じました。しかし、私は...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。