職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.368059 本選考 / 部門幹部面談及び工場見学の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
部門幹部面談及び工場見学
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月下旬
部門幹部面談及び工場見学
2024年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各部署の部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、20分程度工場を見学し、その後、面接が行われた。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・研究内容について簡単に説明
・研究テーマを選んだ理由
・研究内容の深堀り(研究で必要なプログラミングスキル、1人or複数(合同)で行っている研究か等)
・なりたい職種についてとその理由
・まわりからどんな人だといわれるか
・逆質問
雰囲気
非常に穏やか
注意した点・感想
研究内容については、技術系の方でも専門外であるため、専門用語はできるだけ避け、わかりやすい、噛み砕いた説明を心がけた。また、ジェスチャーなどを使い、伝わりやすいことを心がけた。
少し後悔したこと
・住友重機械は、希望部署を第2希望まで選択できるが、選考を受けているうちにその順位が逆転し...
参考にした書籍・WEBサイト
OneCareer
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。