職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.141858 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRを記入してください。(200文字以下)
私の強みは状況を俯瞰し課題を解決する力である。◯◯サークルのサークルライブ審査に落ち続けていたバンドの練習を改善し、ライブ出演を果たした経験がある。大規模サークルであったためサークルライブ出演は狭き門で、私のバンドは審査通過経験がない状況だった。基礎力と客観的意見が不足していると分析し、そこを...
研究内容、ゼミ、専攻の内容について簡単に記入してください。(200文字以下)
「1細胞培養の効率化」がテーマである。1細胞培養は、成功率が低くバイオ医薬品製造においてボトルネックとなっている。本研究では、1細胞培養を可能にする因子として◯◯に着目した。◯◯とは細胞を2,3日培養した後の上清培地だ。◯◯に含まれる「細胞増殖を促進する物質」は未だ特定されていないため、(1)...
今までで一番夢中になって取り組んだことを教えてください。(500文字以下)
カフェのアルバイトリーダーとして、コーヒー豆売上向上に取り組んだ経験である。昨年春、リモートワークにより家での時間が増える点に着目し、コーヒー豆の販売促進を提案した。前年比1.5倍という目標を達成するために以下の施策を行った。
・コーヒーをお買い上げのお客様にコーヒー豆のサンプルを渡す。
...
今までで一番辛かった経験は何でしょうか。またそれをどのように乗り越えましたか。(500文字以下)
中学校のバレーボール部で、努力してもレギュラーになれなかったことが一番つらかった。経験者が多い中初心者として入部し、運動神経がよくない私は周りに比べ明らかに実力不足だった。身長が低くスパイクやブロックができない上、特にサーブが一番苦手であった。バレーボールを買い自宅の駐車場で何度も何度もサーブ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考