職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.132701 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業職
営業職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私は「好奇心が強く、すぐに行動に移し挑戦する」性格だと認識しています。中でも人生で一番の挑戦は、昨年の春に参加した2ヶ月間◯◯(海外)での◯◯のインターンシップです。社会に出て働くという体験を自らがすることで自分の視野を広げたいと思い学校の募集要項を見てすぐに参加を希望しました。半年間準備をし...
志望した理由と、入社後にチャレンジしてみたい事(400字)
貴社を志望するきっかけは大学の講義で「世界を小さくする販売機」の取り組みを知ったことです。この取り組みは、◯◯というキャンペーンの一環で◯◯と◯◯の国交を2台の自動販売機で繋ぐというものです。貴社の理念を最大限表現した取り組みに夢を感じました。また、世界的にも認知度がありながら向上心をもって変...
これまでの人生の中で「壁」。また、それをどのようにして乗り越えましたか(400字)
中高生時代に所属していた◯◯部で、特に高校2年と3年の頃の時です。2年の頃副部長を務めていたのですが上級生との連携がうまく取れず、思うような練習を行うことができませんでした。チームの関係構築に失敗し、◯◯年以上獲得していた賞を逃しました。その後チームを変えるために練習の合間も活用しぶつかり合い...
これまでの人生の中で周囲を巻き込んで何か達成した事(400字)
◯◯として講義を行う役職を務めたことです。講義は所属する学部の必修科目で、教材の作成を担いました。2つのことを成し遂げました。1つは講義を授業開始◯◯週間前から全てオンライン仕様に変更したことです。急な決定に他のメンバーも混乱していましたが通常より密に連絡を取ることを心がけました。またオンライ...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。