24年卒 総合職
総合職
No.242761 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
セミナーの感想(300字以内)
セミナーでは入社後のビジョンを描くために必要な詳細な仕事内容を知ることができた。先輩社員の◯◯様と◯◯様にご登壇いただき、クイズやお二方のお話を交えながらそれぞれの職種の理解をより深めることができた。また、貴社が今後の展望として出店規模の拡大や卸事業、デジタルの強化を進めているということを学び...
興味のある職種に選んだ理由(200字以内)
「お客様により近い立場でこだわりを伝えること」に興味を持っているからだ。大学◯年の夏に行った海外インターンシップではスタジアムでのグッズ販売を行った。スクールに通う子供たちが作ったグッズやユニフォームなどを現地の人相手に販売した。拙い英語ながらも思いが伝わり、購入まで至った際には感動を覚えた。...
強み(150字以内)
「目標に対して愚直に努力を重ねられる」点だ。中学高校と所属していた◯◯部では度重なる故障や入院がありながらも、「試合出場」を目標に素振りやストレッチといった基礎練習を積み重ねた。結果最初で最後となった高校2年次の大会ではキャプテンとして団体3位に貢献した。貴社の販売業務に還元したい。
弱み、課題に感じている点(150字以内)
「心配性」というところだ。起こりえるリスクを考慮するが故に、細かい部分にも目が行き、物事の進行に時間がかかる。そのため、余裕を持ったスケジュールを立てることで物事に集中して向き合うことができるようにしている。また最低限確認すべき部分だけを事前にリストアップし、確認を減らすように工夫している。
趣味・特技(150字以内)
スポーツ観戦。特にサッカーの◯◯を観戦している。好きが高じて大学2年の3月より◯◯のグッズショップでアルバイトをしている。最近ではインターンシップでご縁をいただき、◯◯のサッカーリーグも観戦している。
特技はタイピングである。スマートフォンよりも扱いが慣れていると感じる。
休日の過ごし方(150字以内)
休日はスポーツ観戦やドラマ鑑賞をしている。祝日は多くの試合が行われるため様々な競技をザッピングしながら観戦している。大学でスポーツを学んでいることもあり、勉強になることも多い。ドラマ鑑賞では、録画したものや再放送したものを観ている。どちらも非日常を味わうという部分で共通しており、息抜きとなっている。
食に関するエピソード(400字以内)
私と「食」は切っても切れない関係がある。幼少期から食べることが大好きで、好き嫌いのない子供であった。しかし中学2年生の時に手術を受け、1年間の運動禁止を余儀なくされた。術後数日は体調もすぐれず苦しい日々であったが、唯一の楽しみが食事であった。入院中の食事は私の健康の指標にもなり、食べられる喜び...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。