24年卒 総合職
総合職
No.303423 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会社セミナー全体を通しての感想(関心を持った内容、いいと感じたプログラム)等 (最大300字)
最も印象的だったお話は営業の仕事内容についての詳細です。販売戦略や提案営業、マネジメントをどのように行っているのか、どのようなキャリアを積めるのかについて理解したことで、入社後のイメージができました。特にヒトの戦略の部分で、してほしいことがあるときにマネージャーがパートナーさんに上の立場から「...
興味のある職種(営業)に選んだ理由(最大200字)
私の就職活動の軸である「お客様により豊かな生活をお届けする」が体感できるからです。私は子どもの頃から、出かけた際に貴社の総菜を買って帰ることを楽しみにしていました。貴社の総菜にはおいしさに加えて見た目の華やかさや特別感という付加価値がある為、このような楽しみを生み出すと考えています。自分の経験...
性格特徴や個性(強み)(最大150字)
私は努力を継続できることが強みです。幼稚園の頃から13年間続けていたピアノでは、毎年夏にある発表会に向けて毎日練習をしていました。休日は1時間、発表会前には2時間以上の練習を重ねた結果上達し、最後の発表会では難易度が上級の曲を完璧に演奏できました。強みを活かして入社後も目標達成や課題解決を行います。
性格特徴や個性(弱み、課題に感じている点)(最大150字)
私は緊張しやすいことが弱みです。特に、多くの人に注目されると緊張して言葉が詰まってしまうことがあり、初めてゼミ活動で発表を行った際はたどたどしい発表になってしまいました。そのため、事前にシミュレーションをして準備を整えることや、発表の経験を積んで慣れることで克服に向けて努力しています。
休日の過ごし方(最大150字)
休日はアフタヌーンティーやカフェに行くことが多いです。食べることと写真撮影が好きで、SNSで見つけたお店によく行きます。コンセプトによって違うかわいらしい見た目やおしゃれな空間を魅力に感じていて、写真撮影をしてSNSに載せることや、友達とゆっくりおしゃべりすることを楽しんでいます。
あなたの「食」に関するエピソードや想い(最大400字)
私にとって「食」は生きるために必要な行為だけでなく、幸せを与えてくれる存在です。
子どもの頃、私の家では週に数回祖父母宅で夜ご飯を食べる習慣がありました。私は、家族と食卓を囲んで料理とともに今日の出来事を話すご飯の時間が楽しみでした。家族がそろうのはその時だけであり、おいしく楽しい気持ちを共...
各質問項目で注意した点
実体験をもとに他の会社ではなくこの会社に行きたい気持ちをアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。