24年卒 総合職
総合職
No.299973 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒論テーマ(50字以内)
◯◯コーティングが◯◯負極の電気化学的挙動に与える影響の検討
卒論概要(50字~150字)
液系◯◯電池は高いエネルギー密度が期待されていますが、負極に適した金属材料の報告は未だありません。本研究では、◯◯で被覆した◯◯電極の電気化学的挙動を調べました。その結果、被覆が◯◯の電解液中への溶出を抑制し、◯◯反応が促進されることを明らかにしました。
修論テーマ(50字以内)
液系◯◯電池の高電圧化を目指した新しい電池内部液の開発
修論テーマ(50字以内)
液系◯◯電池の電池内部液は電気化学的安定性に乏しく、電池の高電圧化が達成されていません。そこで、私は高電圧での作動時にも分解されない新しい電池内部液の開発に取り組んでいます。既に新たな電池内部液の設計・合成に成功しており、その電気化学的特性について調べています。
今まで最も困難だった出来事についてご記入ください。(100字~200字)
個別指導塾のアルバイトで担当生徒の英語成績向上を達成したことです。「学習姿勢は既に良好で、これ以上の学習量の向上は望めない」との引継ぎを受けていたため、より効率的な学習方法の発案を行うことが求められました。私は観察による現状分析の後、問題集の解答順序の変更を行いました。これにより、解説ページを...
上記希望職種の志望理由とあなたが活躍できる場面についてご記入ください。(100~300字)
蓄電池技術の向上によって社会発展を根幹から支えたいからです。カーボンニュートラルの達成には蓄電池の存在が必要不可欠であり、エネルギーやモビリティなど幅広い分野の発展に貢献できると考えました。私が研究している◯◯電池は歴史が比較的浅い分野であり、実験系の構築や、試薬の選定・合成などに当たって専門...
各質問項目で注意した点
字数制限が厳しいので簡潔に内容を表すことに注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。