23年卒 地域限定事務職
地域限定事務職
No.252039 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自分の強み・弱み
私の強みは相手の立場に立って考える力・責任感・直接人をサポートする力です。特に私は学生時代、 勉強に苦手意識のある高校生の弟の◯検・◯検取得サポートに注力しました。この経験から人を直接サポートすることにやりがいを感じました。苦手な事は、人前に出ることです。私は◯◯コンクールで◯◯を務めていまし...
得意科目
歴史が得意です。膨大な暗記項目を一つ一つ着実に覚えました。
アルバイト
スーパー・商品陳列、お客様対応・3年間、郵便局・年賀状の仕分け・3年間(年末のみ)
卒論/修論 概要
各自テーマを決めて現地に赴き、取材・撮影・編集までを行うことでドキュメンタリー映像を作るゼミに所属しています。卒業制作では◯◯が住職を務める寺と◯◯寺を訪れ、現代におけるお寺の在り方や地域の方との関わり合いに関する映像の撮影を行っています。
今までで一番壁にぶつかった経験
学内◯◯サークルにおいて、コロナの影響で部員数が減ってしまい廃部の危機に陥ってしまったことです。そこで私は自ら新入生勧誘担当に立候補し、以下の施策を行いました。
1、SNSを使用した情報発信
2、zoomを使用した交流会
3、新入生の声を受けたイベント開催
施策をする中で新入生を輪の...
電池業界に興味を持った理由とGSを志望する理由
私が電池業界に興味を持った理由は、車やバイクなど私達に身近な暮らしを支えるのに不可欠な領域に携わることで、多くの人や社会を陰から支えられると感じたからです。また、SDGsの取り組みとしてクリーンエネルギーが注目されていることから、非常に需要が高まっていると考え興味を持ちました。中でも貴社の学校...
各質問項目で注意した点
とにかく結論ファーストで話すこと、論理的に文章を構成することを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。