職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.177740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
修論テーマ
◯◯耐熱コーティングの損傷評価と最新技術の適応検討
修論概要
コーティングの高温環境下での組織変化、元素分析、強度評価を通して、最適な材料や構造を検討し、従来技術以上の許容温度と長寿命化を目指しています。この技術により、基材の耐熱性が向上するため燃焼ガスの温度上昇が図れ、エンジンの排気・冷却損失を抑制でき、熱効率の高効率化が可能です。
学会発表歴(予定を含む)
◯◯学会◯◯年年度年次大会
趣味・特技
趣味は魚釣り
得意科目
物理学
アルバイト
飲食店・ホールスタッフ・5年
今まで最も困難だった出来事、についてご記入ください。
私は研究成果を上げるため、実績の少ない実験方法に挑戦しています。その一つに曲げ試験があり、実験を試みる際に適切な負荷容量や速度範囲といった条件、試験治具制作時には材料や規格の考慮、そしてサンプルには切り欠きの導入法とその形状・寸法など、実験一つ行うのに多岐に渡り学習が必要でした。そこで専門分野...
上記希望職種の志望理由とあなたが活躍できる場面についてご記入ください。
私は安全・高品質・大容量の次世代電池を設計して未来を創りたいです。私は2つの視点から設計を考慮することが可能であると考えます。機械系を専攻する私は製品の安全設計や強度評価を専門的に学習しているのに加えて、自身の研究テーマにおいて特殊環境下における最適な材料や構造の検討を行っており化学・材料分野...
当社の事業内容や仕事内容について、質問があればお書きください。
キャリアを積んだ後は機械専攻でも材料の開発へ挑戦することも可能であるのか。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。