職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.358115 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年8月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社のインターンシップに参加する目的を教えてください。
TDDSに強みを持つ貴社のインターンシップに参加して、活躍できる人のイメージを明確にしたい。貼付剤を通して社会に貢献し、「手当て」といういたわりの文化を大切にしている貴社に興味を抱いた。自身の強みである「◯◯」を大切に、プログラムに参加して研究職について理解を深めたい。また、貴社で活躍される方...
あなたはどのような研究者だと思いますか。
私は◯◯的に条件を検討して◯◯を目指す研究者である。私は◯◯を作製し、◯◯導入などの◯◯発現に取り組んでいる。学部の卒業研究では、◯◯の添加により◯◯制御を目指していた。しかし、先行研究の◯◯を用いたところ、濃度を変えても制御できなかった。そこで◯◯の選択理由に注目して、◯◯への寄与について学...
現在の自分に必要な能力は何であると思いますか。
◯◯を身に着けることが、成長につながると考えている。◯◯制御に悩んでいた際、◯◯の種類と濃度条件をすべて検討した結果、◯◯制御に加えて◯◯メカニズムについても理解できた。しかし◯◯前であり、実験の順番の最適化により、必要と思われる箇所のみを検討して◯◯制御を早く達成することが求められていた場面...
各質問項目で注意した点
研究の内容を簡潔に説明しつつ、自分の研究者としての在り方を説明できるよう、具体的なエピソードも交えながら書くように心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。