職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究技術職
研究技術職
No.391282 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 研究技術職
研究技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
5月上旬
二次面接
5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、研究技術の方(入社後10年ほど経っていた)
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらZoomに接続し、終了したら退出
質問内容
自己紹介(長所・短所・研究以外で頑張ったこと)、今の大学・学部を選んだ理由、企業研究の仕方、東和薬品の魅力、志望動機、志望業界、志望度、ストレスを感じる時とその対処法、苦手な人の特徴と接し方、家族からどういう人だと思われているか、研究概要、今の研究テーマを選んだ理由、勤務地やジョブローテーショ...
雰囲気
最初は緊張もあったが、アイスブレイクから始まり、和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
面接官の方と会話をすることを意識しました。自身の回答に対してさらに質問されることも多かったので、自分の言葉で素直に答えることが大切であると感じました。また、他の面接と同様に結論から述べることを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。