職種別の選考対策
年次:

23年卒 研究技術職
研究技術職
No.222303 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 研究技術職
研究技術職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
九州大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年11月末 |
---|---|
提出方法 | マイナビで提出 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイナビ上で |
弊社のインターンシップで学びたい事、今後に生かしたい事を記入下さい。
貴社が原薬開発から販売までの流れの中で保有されている、独自の強みやこだわりを学びたいです。私は、◯◯をきっかけに製薬業界への就職を考え、業界研究を行っています。その中で、ジェネリック医薬品は先発医薬品と異なり、他社製品との差別化が難しい点に特徴があると考えました。そこで今回のイベントに参加し、...
ジェネリック業界の課題はどのような事だと思われますか?
不正製造防止と品質への信頼回復が課題であり、その解決にICT活用が重要だと考えています。小林化工問題では不正製造が行われ、ジェネリック医薬品への信頼が大きく損なわれました。私はこの問題の原因として、現場で記録改ざん可能な状態だったことが挙げられると考えました。そこで信頼回復の手段として、業界全...
学生時代(学内・学外問わず)に力を入れてご自身で取り組まれたことを具体的に教えてください。
◯年間停滞していた研究へ挑戦しました。研究室では◯◯についての研究が進められていましたが、◯◯を発見できない状況が続いていました。研究を引き継いだ私は、サンプル間の比較法を改善するために◯◯と◯◯に挑戦しました。1度の実験で◯◯時間の◯◯が必要となる根気のいる作業でしたが、1年間やり遂げ、◯◯...
各質問項目で注意した点
他の業界よりも業界研究を念入りに行った。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。