22年卒 グローバルスタッフ(理系総合職)
グローバルスタッフ(理系総合職)
No.144863 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。(300字以内)
私の研究テーマは◯◯の積層造形プロセス最適化です。一言で言うと◯◯を利用して金型を作製するための研究です。◯◯を使うことで複雑な構造を持つ金型を作製でき従来よりも性能の向上が可能です。金型の硬さはレーザ出力などの造形条件に応じて変化するので実用化のためには最適な◯◯の解明が必要です。そこで私は...
学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。(300字以内)
私が学業以外で最も力を入れたことは◯◯での活動です。◯◯で自身の的中率の向上に取り組み、次の3つの力を養うことができました。
1つ目は分析力です。◯◯が外れる度にその原因の分析を繰り返した経験から分析力が養われました。
2つ目は粘り強く取り組む力です。的中率が上がらないときも考えることを止...
あなたが友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。(300字以内)
私は個性的な人だと言われることが多いです。その理由は独特な発想をすることが多いからだと思います。例えば大学院の試験勉強では周りの人が問題集を素早く多く解く方法をとっていたのに対し、私は問題集と平行し自分なりのまとめノートを作り取り組みました。大学受験での経験からその方法が自分に合っていると感じ...
あなたの強みや魅力について記入してください。(300字以内)
私の強みは分析力です。私は◯◯での活動を通し分析力を養いました。◯◯では同じように弓を引いているつもりでも無意識のうちに◯◯の引き方が変化してしまい予想と異なる方向に◯◯が飛ぶことが多く起こります。その度に、例えば左手の押しが弱いと◯◯が右に飛ぶなどの知識と、そのときのフォーム、◯◯が飛んだ方...
希望する職種や仕事について、また仕事で実現したい夢などを記入してください。(150字以内)
私は特に新規磁性材料の研究に携わりたいです。今後は自動車の電動化が進むなど磁性材料の需要が高まっていくと思います。磁性材料の中でも新規材料は従来の材料性能を根本から大きく上回る可能性があると思います。私は新規磁性材料の研究に携わり従来の材料を上回る特性を持った材料を開発し未来の社会に広く貢献し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。