20年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
No.49181 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業 ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。(250字)
研究室配属が未定であるため、最も得るものが多かった授業を記述する。それは週一回実施される◯◯の授業である。この授業では、◯◯等の材料の性質や◯◯機械の性質等、様々なテーマについて実験を行った。毎週行った項目に関してレポートを作成したが、サークルの幹部の活動との両立には苦労をした。サークル活動で...
学生生活 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。(250字)
◯◯サークルのキャプテンとして、目標であった団体戦◯部復帰のためにチームの一体化に取り組んだ。私のサークルでは非レギュラーの団体戦への当事者意識が低く、応援者数が少ないという課題があった。これに対し、レギュラーの練習と全体練習の日程を合わせた。さらに両社を誘って食事会等を企画することで互いを知...
社会人としての夢 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。(200字)
私の夢は、様々な社会・業界に自分の仕事によるインパクトを与えることだ。これは私が人生において、自分なりの存在感や存在意義を示したいという価値観を持っているからである。そこで技術力が高く、高シェア製品を有する貴社でなら社会に対する大きな影響力を持って仕事ができ、この夢を叶えることが出来ると考えている。
自己PR あなたの強みや魅力について記入してください。(250字)
私の強みは「課題を分析し、解決に向け実際に試行錯誤する力」だ。これは高校の◯◯部の活動を通して身に付けた。私の高校は公立校で、限られた練習時間で私立の強豪に勝つにはより効率的な練習・トレーニングが必要であった。そこで、個人・チームの課題、克服するための方法を考えた。そしてノートにまとめ、ミーテ...
上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。(150字)
上記の私の強みである「課題を分析し、解決に向け実際に試行錯誤する力」を活かしたいと考えている。素材メーカーは、社会から求められる要望が多岐にわたり、その都度自分自身で考えて行動する必要がある。貴社ではこの力を活かし、顧客のニーズや社会の動向を分析し、より良い解決策を提供していきたい。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。