職種別の選考対策
年次:
25年卒 信頼性保証職
信頼性保証職
No.395010 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 信頼性保証職
信頼性保証職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム4人 |
参加学生数 | 45人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は企業紹介、職種紹介の説明があった後、若手社員との交流会があった。2日目はグループディスカッションを行い、すべてのグループが発表した後、社員の方からフィードバックを頂いた。テーマはそれぞれのアイディアを出し合うようなものだった。
ワークの具体的な手順
1日目の最後にグループディスカッションのテーマが発表される。
インターンの感想・注意した点
交流会で社員の方々の穏やかな雰囲気を感じることができた。企業として独自の地位を確立し競争にさらされていないのも要因だと思った。これにより協調性が評価されると考えたため、グループディスカッションは周囲の考えを受け発言するよう注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
1日目は自己紹介、2日目は1日目の振り返りを学生とペアで話す。オンラインのため、他はグループディスカッション以外関わる機会が無かった。交流会では若手社員、人事と話すことができる。社員の人数は多めのため雰囲気を掴みやすい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
漢方に対し圧倒的な強み
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。