職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合コース
総合コース
No.284877 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目と2日目の間に作成したレポートをもとにグループワークを行う。パワーポイント5枚程度に資料をまとめ、全員の前で発表。
全グループ発表後、投票を行う。結果が出次第、エンジニアからフィードバックをして終了
ワークの具体的な手順
GD→発表→FB
インターンの感想・注意した点
短い時間でグループ内の意見を纏めなければならないため、時間配分に注意した。レポートの内容を一度グループ内で発表するため、レポート自体も簡潔に書かないといけない。レポートには出典などを明らかにするとよいと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とはグループディスカッション時に意見を求めたり、質問ができる。
質疑応答時にはエンジニア・人事共に話ができる。他学生とは、グループ内でコミュニケーションが取れる。他グループとコミュニケーションが取れる機会はない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
どちらかというと堅い。冷静で数字が得意そう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。