23年卒 技術
技術
No.184135 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室の内容
◯◯の早期診断のために、超音波による◯◯の弾性率計測法を検討しています。◯◯は自覚症状がない病気ですが、進行すると◯◯や◯◯といった病気を引き起こします。そのため、◯◯は早期発見、早期治療が必要です。◯◯は、心臓の拍動により厚さが変化するため、超音波で計測した血管壁の厚さ変化率と血圧との関係か...
得意な科目・分野
信号処理や電子回路が得意です。研究で、超音波信号の解析や、電子回路制作をしています。
ご自身の長所や特徴(自覚している性格)
私の長所は、一度決めたことに対して粘り強く努力を続けることができることです。
趣味・特技
趣味は旅行です。訪れたことのない場所に行くことが好きです。特技は長い距離を走ることです。
学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。
研究活動に打ち込みました。私は今まで人前で自分の意見を述べたり、議論したりすることを苦手に感じていました。しかし、苦手の克服が自分自身の成長につながると信じ、積極的に学会発表を行うことを心がけています。
これまで◯◯つの学会で発表をし、詰めの甘さや表現の未熟さに気づき、専門知識だけでなく、自...
上記の経験の中で、壁にぶつかった時どのように考えて行動し、成果に結びつけたか教えてください。
発表した◯◯つの学会のうちの1つは国際学会であり、英語での発表と質疑応答に挑戦しました。当初、私は英語を日常会話レベルしか話せず、とても困難な状況でした。そのため、まず、自分の研究内容を英語で説明する準備を入念に行いました。さらに質疑応答の時間に英語での議論を行うため、英語での質問内容を理解で...
集団で1つの目標に向かって行動した経験を教えてください。
班で病院を見学して医療現場のニーズを探し、それを解決する医療機器のプロトタイプを作成するという実習を行いました。作成期間は短い時間だったので、ニーズをすべて満たした機器を作成するのは難しく、どの機能を優先させるのか班内で意見が割れました。
初めは意見が異なっていた人々ととことん話し合うことで...
志望動機
私は人々の生活に直結する医療に工学の知識を生かして貢献したいと思い、医療機器の開発をしたいと思っています。医療現場でのニーズを理解し、それを解決する医療機器を開発するには、工学だけでなく、医学の知識が必要です。医工学を学んできた私は、医療機器の開発に貢献できると思っています。貴社の、開発から販...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。