職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 製造系(一般職)
製造系(一般職)
No.262137 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 製造系(一般職)
製造系(一般職)
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップへの志望動機、コースを希望する理由を教えてください。
私は、「人々の暮らしを豊かにするモノを提供したい」という想いを抱いており、20世紀中には困難とされていた世界初の高輝度青色LEDの開発や、それを元にした白色LEDの開発など、世界トップクラスのシェアを誇っている高い技術力、またLED開発のみならずLDの開発や、リチウムイオン電池材料の開発など、...
各質問項目で注意した点
競合他社と比べて日亜化学工業の強みや、インターンシップを通して自分自身がどうなりたいかということを念頭に置きながら簡潔にまとめるように注意しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。