職種別の選考対策
年次:
21年卒 製造系(一般職)
製造系(一般職)
No.82238 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 製造系(一般職)
製造系(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
九州大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2019年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 日亜化学本社および辰巳工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5日間全体で20名程度 |
参加学生数 | 10名程度 |
参加学生の属性 | 東京大学、京都大学、名古屋大学、九州大学、大阪大学、大阪市立大学など。ほとんどが大学院生であった。 |
交通費補助の有無 | 交通費:距離に応じた金額を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:会議室で1時間程度の企業紹介及び各インターン参加者の自己紹介→辰巳工場の見学
2日目~4日目:10人程度のインターン参加者を3人程度の3つのチームに分け、LED・LDの製品に関しての実習。4日目にスライドを作成し、チームごとに5分程度の発表
5日目:正極電池材料に関する実習。実際に...
ワークの具体的な手順
簡単な講義→実習→スライド作成→発表
インターンの感想・注意した点
良かった点:日亜化学の主力商品について浅く広く知ることが出来た。技術者との座談会の時間も設けられていたので、将来エンジニアを目指す自分にとっては有益な時間だった。
悪かった点:多くの社員と交流し、一人一人に日亜化学に入社した理由を伺ったが、「徳島が地元だから」という意見が大多数であった。...
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はないと思われる。徳島駅近辺の居酒屋で人事数人と技術者が5人程度参加していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員と接する機会はかなり多かった。基本的に実習が早く終わり時間が余る為、かなり多くの質問をしたと思う。社員の方々は親切に答えてくれたのでとても印象が良かった。徳島の穏やかな県民性が現れていたと思う。
参加者とも各日インターン終わりに一緒にご飯を食べたりして親睦を深めることが出来て有意義だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
世界トップシェアの製品を持つ大企業なので、社員の方はかなり忙しそうにしているイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
どの社員も真面目で人が良かったように思う。徳島は特段モノづくりの要地ではないが、「良いものを作ればどこであっても売れる」という技術者の言葉は、将来エンジニアとして生きていくうえでも大事にしたい精神であると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーイシダ技術系
-
メーカー科研製薬研究職
-
メーカーADEKA技術系
-
メーカーサマンサタバサジャパンリミテッド内勤職
-
メーカーカナデビア(旧:日立造船)技術系
-
メーカーデンソーテクノ技術系総合職