25年卒 総合職
総合職
No.364165 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒業論文/修士論文の内容と自身の取り組み(400文字以内)
私の研究内容は「◯◯」です。◯◯の特性を探求し、その応用に関する理解を深めることを目的としています。◯◯は、医療分野や工業用素材、触媒などの様々な分野で重要な役割を果たしています。これらの応用において◯◯を知ることは極めて重要です。その形状を調整することで可視領域から近赤外領域まで広い波長範囲...
当社を志望した動機(200字以内)
光という限られた分野で様々なニーズに寄り添った製品開発を行っていることに感銘を受けたため志望しました。会社説明会で貴社の高い技術力によってトップシェアの製品が作られていることを知りました。そのため貴社の保有している高い技術力を身につけることで、その力を生かして社会の発展に尽力するとともに、さら...
上記のコースを選んだ理由(200文字以内)
私は光を活用した製品の開発を行いたいと考えているため、電子デバイス開発を選びました。現代では生活するのに必ず必要な光であるが、それらの開発に携わることで、自らが手掛けた製品が当たり前に用いられるような社会作りをしたいと考えています。大学の研究活動では物事に対して根気強く挑戦する姿勢を培いました...
自己PR(400文字以内)
私の強みは「自分で考え、課題を発見し、解決に取り組む」ことです。私は高校入学時、新たな挑戦としてバドミントンを選びました。しかし、指導者のいない環境下で早く上達したいという気持ちからやみくもな練習となり、練習試合では勝てない状況が続き悔しい経験をしました。そこで私は経験者たちと比べて何が足りな...
趣味・特技(100文字以内)
私の趣味はゲームで、中でもアドベンチャーゲームが好きです。なぜなら一人で黙々と考えながらプレイすることができ、また育成、探検、バトル、謎解きなど一つのゲームで様々な体験ができるからです。
各質問項目で注意した点
制限された文字数で丁寧に書く。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。