22年卒 総合職
総合職
No.138554 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望した動機
私は将来、環境問題を解決するモノづくりに携わりたいと考えています。その中で、光による価値の探求によって、社会的価値の創造を目指す貴社の電子機器事業に魅力を感じました。研究開発・設計・生産部門のそれぞれの技術を、互いに共有化し、総合力を発揮している貴社で働くことで、様々な分野の知識を吸収し、社会...
希望職種とその理由
研究開発に携わりたいです。私は、環境問題の解決に貢献できる人材になりたいという思いを持っています。そのため、LEDやレーザー光をはじめとする光技術を支える要素技術の開発に従事し、全製品に活かせる新技術を生み出すことで、製品の省電力化や長寿命化、さらには環境調和型社会の実現に大きく寄与できると考...
卒業論文/修士論文テーマ
私は、シックハウス症候群を引き起こす有害物質として問題視されている◯◯◯◯◯◯を効率良く除去する触媒の研究を行っています。触媒を用いた酸化分解は吸着除去に比べ、除去能力に限度がなく有力な手法として注目されています。しかし、現行の酸化触媒に高価な貴金属が使用されていることが実用化を妨げる要因とな...
自己PR
私は、広い視野を持ち、周りの状況に応じて対応していくことができる人間です。私は、高校卒業までサッカーをしていました。常にポジションは、周りの状況を見て即座に判断し、試合をコントロールする舵取り役となる場所を担当していました。このことを通して、視野の広さだけでなく状況を判断し、場面に合った解決策...
趣味・特技
大学で始めたマラソンとサイクリング、高校まで続けていたサッカー、また、カメラです。休日にはランニングや、カメラを持って県外までサイクリングをしています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。