職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.259935 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
武蔵野大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
携わりたい仕事とその理由
私が携わりたい仕事は、「コーポレート系職種(経理財務)」です。理由は2つあります。1つ目は、数字の面から将来に向けて提言できる点に魅力を感じているからです。◯◯◯◯級を取得した経験から、比較分析などを通して、統制の意思決定に役立つ情報を提供できる点に興味を持ちました。また、より知識を深めるため...
以下の5つの「求める経験・志向」から当てはまるものを選び、具体的なエピソードを記述してください。・失敗を恐れずに新しいことにチャレンジした経験のある方・人とのコミュニケーションが好きで、その能力を活かした経験がある方・困難、難しいと思える課題を乗り越えた経験のある方・日常的に何かしらのことを学び続けている方、努力し続けている方・グローバル展開している企業で英語などの語学力を活かしたい方、チャレンジしてみたい方
・日常的に何かしらのことを学び続けている方、努力し続けている方
私は日常的に「会計」の勉強を行い続けています。◯◯◯◯級を取得した経験から、数字に基づいた経営判断ができるようになりたいと思い、◯◯◯◯級の学習を始めました。しかし、◯◯◯◯級は学習範囲が格段に拡がるうえ、大学のゼミナールが忙し...
志望動機
貴社を志望する理由は、交通事故の減少に寄与し、働く人を快適にするための取り組みを行っているからです。私の友人が交通事故を起こし、大怪我を負った経験から、交通事故の減少に貢献できる会社で働きたいと考えています。貴社では、ビークルアシストのように事故リスクを可視化させ、運転手の安全運転意識を向上さ...
各質問項目で注意した点
誤字脱字がないこと
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。