24年卒 学術職
学術職
No.324641 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所をお書きください(100)
「粘り強さ」です。◯◯の目安が8割の得点、と大学から提示されたテストで5割であった私は成績アップが目標でした。授業の予習・復習を3ヶ月間毎日続け、その結果、9割の成績に伸ばすことができました。
あなたの短所をお書きください(100)
「結果に拘り時間を掛け過ぎること」です。やるべきことが複数ある場合、全て完璧に仕上げたいと考えてしまいます。そこで、8割程完成したら一度他者からの評価を受けるようにして、物事を客観視しています
あなたが科研製薬を志望する理由と、学術職を志望する理由は何ですか?将来像も含めてお書きください(500)
貴社を志望する理由は、貴社の製品を普及することで、病気で苦しむ多くの人々を笑顔にしたいからです。皮膚科や整形外科の疾患は症状に加えて、外見にも影響を与えることでQOLを低下させます。私は、皮膚疾患に悩み精神的に苦しんでいた時期がありました。その際、薬を用いて治療することで気持ちが和らいだ経験か...
あなたのアピールポイントは何ですか?実体験を踏まえてお書きください(300)
私の強みは【課題に対して着実に行動し、改善できること】です。◯◯部に所属する私は、この強みを学園祭における◯◯で発揮しました。学園祭2日間の中で、1日目の売上が低い問題がありました。そこで、去年の売上と比較したところ、購入者数は同じでしたが1人当たりの購入金額が低いことが分かりました。そこで、...
あなたがこれまでに苦労したことは何ですか?また、その時どのようにして乗り越えましたか?(300)
高校時代の◯◯部で私たちの代が1勝もできなかったことです。年間約10試合で一度も勝てず、副部長であった私が原因を分析すると、本来チームプレーであるのに連携せず、個人プレーが目立つことが分かりました。そこで私は、自分のプレーを客観視することが必要だと考え、マネージャーに練習や試合の動画を撮影して...
あなたがやりたい仕事とやりたくない(自分を活かせないと思う)仕事は何ですか?(300)
強みである粘り強さを活かして医療従事者から現場のニーズや考えを引き出し、困難な状況においてもエビデンスを元にした正確な情報を提供したいです。実習先の経験から情報不足がもたらす問題として、医者側が治療法の提案の難しさを感じてしまう点があると考えました。そこで貴社の学術職として自ら論文や学会から情...
あなたが最近の医薬品関連のニュースで最も関心のあるものは何ですか?(300)
社会情勢の影響を受けた製薬業界が薬価を引き下げる状況にないと訴えていることです。現在、世界的に物価・エネルギー価格の上昇が起きています。製薬業界においても製品の原材料や調達コストの増大につながり、医薬品の原価率悪化を招いています。この背景の中、薬価の中間改訂が4月に行われますが、薬価収載されて...
各質問項目で注意した点
簡潔に分かりやすく。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。