職種別の選考対策
年次:
22年卒 MR職
MR職
No.133340 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
大学時代に頑張ったこと、やりきったことは何ですか?具体的なエピソードを交えて教えてください。(300文字以内)
大学では学業の他課外活動に力を入れ、特に◯◯を務めた◯◯での活動に尽力しました。イベント企画の他、長期休暇に数日欠けて行われる実験を積極的に行いました。実験は強制ではなかったため他のイベントと比べ出席率が悪いことが以前より問題視されていました。そこで、他の幹部や先生と話し合い、ネズミと事前に触...
最近、最も興味を持った出来事(社会情勢、身の回りのこと)は何ですか。その理由も併せて教えてください。(200文字以内)
「MRI造影剤の脳沈着のリスクについて」
MRIの造影剤として用いられるガドリニウムが脳に蓄積することにより、人体に有毒となる可能性があるという報告に興味を持ちました。実習ではカルテを見る機会が多くあり、MRIは馴染み深かったため悪影響を及ぼす可能性があると知り衝撃を受けました。それを受け卒...
どのような社会人を目指しますか。または、入社後どのようなキャリアを考えていますか。(200文字以内)
私は重点領域に関して深い知識を習得することで、貴社の医薬品や手術時のことを相談したい時に一番に思い浮かべていただけるMRになりたいです。貴社のMRとして患者さんやご家族、医療関係者の期待に応える手助けができる存在として、自らを成長させていきたいです。
セカンドキャリアとしてはPV職やMRのマ...
あなたがMR職を志望する理由は何ですか?科研製薬を志望する理由も併せて教えてください。(300文字以内)
私が貴社のMR職を志望する理由は、整形外科領域の医薬品を重点領域としているからです。病院実習では整形外科の病棟でたくさんの医療従事者と患者様とお話する機会を得ました。高齢化が進む現代の日本にとって、整形外科の医薬品は需要がさらに高まると考えており、御社の事業内容及び将来性に魅力を感じました。M...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考