20年卒 MR職
MR職
No.51387 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所をそれぞれ50文字以内で
長所 継続し、成果を上げる力がある(アルバイト2つを3年間継続し、全てで成果を上げた)
短所 心配性(ほぼ確実な案件でも万全を期すために努力をするが、徒労に終わることが多い)
組織(アルバイト先)に貢献したことを200文字以内で
【コンビニアルバイトで動ける新人育成】本来は正社員が行う業務であるが、シフトの関係上私が指導を任されていた。同じバイトだからこそ、自身が新人の頃に戸惑った経験を伝えたり、質問しやすい親しい関係作りを心掛けている。通常、補助無しで業務をこなすのに2か月はかかるが、1カ月で主体的に動ける店員にまで...
大学時代、一番頑張ったこと、または、やりきったと思えることは何ですか?(200文字以内で)
私は家庭教師で生徒を三年間指導し、志望校合格へ導いた。普通の授業では成績が伸びなかったので具体的な目標を立て、1.出来たらよく褒める2.生徒に授業をさせる事を実行した。生徒の少しの成長でさえ見逃さず褒める事を心掛けた。2により理解度向上+理解が浅い部分の把握に成功した。その成果は数字に表れ、平...
大学時代の失敗経験とそれから学んだことはなんですか?200文字以内
【ゼミ活動の一環で2年生の時に行なった合同討論】役割を分担し、数回集まるだけの準備しかしなかった。結果は勿論惨敗、相手からの「矛盾」への追及に対応する事が出来なかった。この経験から全体としての意識を持つことの大切さを学び、翌年は「全体」に重点を置いた準備を行った。お互いに意見の取り入れができ、...
自分の強みはなんですか?エピソードを交えて自慢してください。200文字以下
【配慮力があり信頼を得られる】この能力は6年間行なっている◯◯アルバイトで培われた。お客様に少しでも満足してもらう為の行動を心掛け、常連の方へは「いつも」という接頭語をつけ、お困りのお客様へ(沢山荷物を持ってる方へは「まとめる為の袋はご入用ですか?」)積極的にお声掛けをした。日々の少しの配慮に...
あなたが科研製薬を志望する理由は何ですか? 200文字以下
【医療と深く関われる】貴社は他社と比べ「現場と密接している」と感じた。Drだけでなく、それ以外の医療従事者とも密接に関わることはMRとして広い知見を持てると考える。また、手術現場に立ち会うという貴社独特の活動はやり甲斐だけでなく、現場に立ち会うからこそ生まれる違った視点を持つことが出来ると考え...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。