職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 正社員
正社員
No.86218 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 正社員
正社員
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年12月18日(水) |
---|---|
実施場所 | 大阪府 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 難関大学に通う人が多いように感じた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめの1時間程は会社の説明。
社員旅行の企画を5.6人が1つのチームとなりグループワークで約1時間30分考える。
その後みんなの前でポスタープレゼン形式で発表し、どのチームが良かったかを決める。
質問タイムが設けられた後アンケートで終了。
ワークの具体的な手順
紙やペンが用意されており役割分担をして課題を進めた。
携帯で調べてもよい。
インターンの感想・注意した点
どんな仕事をしているのかを具体的に学べてよかった。会社説明の方も詳しく丁寧に教えてくださり伺って良かった。
服装がオフィスカジュアルということだったので少し悩み注意したがスーツと私服の半々くらいだった。
懇親会の有無と選考への影響
このインターンに参加した人に優先的に次のステップへ進める案内があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
5.6人でのグループワークだったので協力しあった。初めに自己紹介を軽くした。一言も話さない人や書記、まとめてくれる人、案を出す人など様々だったが比較的まとまりが早かったと思う。社員は見て回っていたが話しかけてくることはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
旅行以外の幅広い業務を行っていると思っていなかったので説明会で驚いた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく話しかけ、ここがよかったなど褒めてくださった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。