職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合コース
総合コース
No.141722 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合コース
総合コース
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | ポーラ本社の会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1DAY |
参加社員数 | 人事2人+で交流会に4~5人の社員 |
参加学生数 | 20~30人 |
参加学生の属性 | 4年制大学(早慶、ジーマーチ、女子大)一人男性もいました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・化粧品業界、ポーラについての説明・紹介
・先輩社員との交流会、質問
・班内でのグループワーク、班ごとに発表
・募集要項の説明
・班内でフィードバック
・人事からのフィードバック
・次回のインターシップの説明、案内
ワークの具体的な手順
インターシップ申し込み時に提出した、「自分らしさを表したもの」を持ちより、同じ班内でペアになり、それをみながら、インタビューを行いました。1.自分らしさの設定の背景2.らしさが最も発揮された瞬間3.将来像をお互いに10分ずつインタビューしました。
インターンの感想・注意した点
大きな声で、笑顔で愛想よく、しっかりとインタビューできるように気を付けました。話すネタが尽きてしまいそうになり、困りました。相手の持ってきている「自分らしさを表したもの」から、話を広げる様に頑張りました。
インターン中の参加者や社員との関わり
美容。化粧品に興味がある学生が多いです。お昼ご飯や暇な時間は、そういったテーマのおしゃべりをすることが多かったです。インターシップ後も、残った学生の質問に答えていました。私は販売職のインターシップにも参加しましたが、人事から顔を覚えられていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手の化粧品会社の一つ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
総合職だと、1年目から地方に配属になる場合もあり、バイタリティーは必要そうと思いました。優しい雰囲気の人事で、大手の中でも、良いイメージになりました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしLAVA Internationalヨガインストラクター
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしむすびすエンディングプランナー職
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職