職種別の選考対策
年次:

25年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
No.349701 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月 |
---|---|
実施場所 | 大阪本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 10人弱 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 全国各地から |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は制作の社員の方のお話を聞き、事前課題の企画を社員の前で発表した。その後にグループディスカッションや座談会があった。また、番組の収録見学や会社見学があった。2日目は5グループに分かれ、それぞれで企画を考えて発表する。
ワークの具体的な手順
1日目はグルディスと座談会など、2日目にグループワークと面談
インターンの感想・注意した点
スケジュールに予定を詰め込みすぎて落ち着かない雰囲気がある。また、グループディスカッションや個人面談のようなものがあり、常に審査されている感覚を覚えるため、心から楽しむことはできない。しかし、充実はしていた
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会や企画発表などで、多くの制作の社員と関わることができる。また、社内見学では技術職の人などとも関わることができる。基本的には人事の人がいて、常に審査されている雰囲気がある。フランクで楽しい人が多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
面白い人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しく仕事してる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミマテリアル総合職