職種別の選考対策
年次:
20年卒 フロントスタッフ
フロントスタッフ
No.86362 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 フロントスタッフ
フロントスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年4月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会議室へ通され、学生4人がコの字になる形で着席しました。
時間になると、面接官からGDの資料配布から、時間等の説明がされ、GD開始〜終了後は面接官からの評価をしていただけます。
最後にグループ面接があります。
自分の地域を売り出してください、といういつもとは少し違うユニークな質問があ...
GDのテーマ・お題
砂漠に遭難したときにどうするか
GDの手順
資料に、砂漠に遭難したときに所持しているアイテム12個が書かれています。
まずは個人でそれらに優先順位をつけます。
つけ終わったら、次にグループ内で話し合い、グループ内での優先順位をつけます。
最後に面接官からのフィードバックがあり終了です。発表はありません。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介があります。
選考官からのフィードバックの有無
専門家が考えた回答がありますので、その回答が教えてもらえます。
そして、グループでの流れを見た評価がされますが、否定的なものではなく、受容的な意見をしていただけますので安心です。
雰囲気
メンバーも良かったので、楽しくグループディスカッションはできました。面接官の方も優しく見守ってくださっているので、圧迫的な雰囲気は一切ないです。
注意した点・感想
仲間と協働してチャレンジしていける人が企業の求める人材ですので、自分の意見を曲げなかったり相手の意見をきないということは絶対にないように気をつけました。とても楽しいGDでしたので、リラックスしてください
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。