25年卒 総合職
総合職
No.274546 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが高校時代に打ち込んだことをご入力ください。(200文字以下)
陸上部の部活動である。私は中学1年生の時から陸上部に所属し、高校3年生まで短距離走者として部活動を続けた。毎回の記録会ごとにタイムの目標を定め、その目標達成のために顧問や部員からアドバイスを積極的にもらった。その結果100m走の引退試合では目標タイムの11.85秒を大きく更新する○○秒という自...
あなたが大学時代に打ち込んだことをご入力ください。(200文字以下)
小中学生の居場所づくりのボランティア活動である。大学2年生の4月からボランティア団体で小中学生の話相手や学習支援をしてきた。活動の中で家庭内暴力についての相談を受けたが、その場では話を聞くことしかできなかった。後日地域の民生委員や相談窓口から意見を聞き、自分ができる支援を模索した。結果的にその...
保証協会を知ったきっかけと志望動機を教えてください。(300文字以下)
ベンチャー企業に関する講義内で保証協会が説明されたことがきっかけだ。特に資金繰りが困難なスタートアップ期において、リスクのあるベンチャー企業の信用保証をし融資を受けやすくする協会として紹介された。また○○解決に取り組む高校生のイベント実施を○○として支援する活動を通して、社会貢献性の高い事業を...
中小企業のお客さまが保証協会に対して1番期待していることは何だと思いますか?(200文字以下)
信頼できる味方になってくれることだと考える。企業再建や創業支援を求める顧客にとって最大の課題は資金確保であり、リスクが大きいと見做された場合民間の金融機関から援助を受けることはできない。しかし貴協会は経営者の数少ない理解者として、人柄や熱意などの数字に表れない面を重視した審査をし、資金確保の後...
保証協会では、どのような仕事を経験したいですか?また、仕事を通して成し遂げたいことや目指したい姿はありますか?(200文字以下)
経営支援の中でもスタートアップ期の企業のサポート業務を行いたい。起業支援のサークルに所属し社会貢献的なアイデアがあっても資金獲得が困難であることを知った経験から、そうした人たちの支援を志望する。そのような起業支援を通して、社会に必要とされる企業が活躍できる社会を作り、時代の変化に強い日本を実現...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職