職種別の選考対策
年次:

23年卒 管理部門
管理部門
No.183446 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 管理部門
管理部門
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
「◯◯と◯◯の変容」を卒業研究のテーマとして取り組んでいます。1年生の頃より◯◯に興味を持っており、◯◯国でスタディツアーやインターンで送り出し機関を訪問し、理解を深めました。インターン先の日本語学校の生徒の就労先の多くが第一次産業であり、国内の第一次産業従事者が減少していることから、研究テー...
自己PR(400文字以内)
私の強みは一度始めたことを最後まで投げ出さずにやり遂げることです。所属する◯◯サークルで活かされました。◯◯未経験の私は譜読みすらままならない一方、他の団員は皆、合唱経験や音楽経験があり、即戦力になっていました。そこで「1年以内に主力メンバーになる」ことを決意し、◯◯語の言葉の意味や曲の特性に...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
大学1年生の冬に◯◯国で◯◯に日本語指導を行ったことです。当初は、「日本でお金を稼げれば十分」と、日本語を学ぶ意義を見出してもらえず、まともに宿題を行ってきた生徒は半分以下でした。その中で私は生徒が日本語を学ぶ理由を考え、生徒が来日した時、日本の生活に慣れるための手段として日本語を学ぶことが重...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員自由民主党本部事務局政党職員(事務総合職・正職員)
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政