企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
商社
加藤産業
体験談
日系
商社
加藤産業
3.6
お気に入り (986人)
加藤産業は昭和22年8月22日に創立された兵庫県に本社を置く、その他卸売り業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
107件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に企業、業界説明がありました、分かりやすく画像で説明してくれました。その後にグループワークがありました。スーパーの陳列についてグループで取り組むワークがあり、最後に発表をします。社員の方からフィードバックがあります。 【ワークの具体的な手順】グループワークの後に発表があ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたの長所を簡潔に】悔しさをそのままにせずに行動し、成果を出す力 【あなたの短所を簡潔に】周囲の人と比較しすぎてしまうこと 【あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、期間を含めて】◯◯サークルの引退公演で約半年間◯◯として活動したことです。引退の学年となり、◯◯以外でサークルに貢献したいと思い、◯◯を務めました...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】スーパーなどで見かける陳列棚のレイアウトを提案して、プレゼン形式で発表するグループワークを実施した。その際に、加藤産業の製品(オリーブオイルなど)が関係するような提案を心掛けた。フィードバックの時間もあった。 【ワークの具体的な手順】会社説明の後、グループワーク 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資料が配布され、その資料に記載されている食材を用いて売り場提案を行うという内容のグループワークでした。紙に棚割りの様子を書いてそれを社員の方や他グループに見せながら最後に簡単に発表したのち、フィードバックがありました。 【ワークの具体的な手順】まずどのような食材を使用するか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず業界説明を受けた。消費者になじみがない業界であるため、スライドではわかりやすく説明をしていただいた。その後、企業説明で加藤産業が行っている業務を説明していただいた。その後は休憩をはさみ、テーマ発表された後、グループワークを行った。 【ワークの具体的な手順】テーマ発表から...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【今までに最も高い成果を出した事柄について、あなたご自身が果たした役割や行動を詳しく書いてください。】研究会を通じて、チームリーダーとして◯◯大会に参加したことです。論文執筆中、班員同士の意見の違いから論文や主張に大きな隔たりが生まれてしましました。原因は、相互のコミュニティ不足と各個人の知識・理解の差がある子tだと私は考...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【長所を簡潔に】目標を設定し、最後までやり遂げられる粘り強さ 【短所を簡潔に】周りを気にしすぎてしまい、優柔不断になってしまうところ 【学生時代に最も力を入れて取り組んだこと 期間も含めて】◯◯への◯◯か月間の留学を通して、英語力の向上に加え、様々な価値観や文化に触れたことです。コロナ禍であったため、予定していた行事は全て...
13
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【最も高い成果を出したこと、役割・行動を絡めて記入(250)】私は、企業や地方独立行政法人と協力し、大学◯年時から◯年間行ってきた「◯◯◯製造における◯◯◯◯◯の有用性」の研究において、製造法に関する特許を取得することができました。製造法を模索する中で、ラボからのスケールアップに最も苦労しましたが、ラボと◯◯での◯◯◯の加...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
関西大学 | 文系
【あなたの長所を簡潔に教えてください】素直なところ、打たれ強いところ(自分と異なる意見や価値観に出会った際には、拒否するのではなく、まずは受け止め、理解しようとすることを心がけている) 【あなたの短所を簡潔に教えてください】優柔不断で決断に時間を要すること、感情が表に出にくいこと 【あなたが学生時代に最も力を入れて取り組ん...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
本選考
明治大学 | 文系
【内容】食品商社についての説明や、その中で加藤産業にはどういった特徴や強みがあり、今後どのような展望を描いているのか、など 【注意した点・感想】選考前の説明会ということもあり、選考と関係のある内容がないか注意深く聞いた。全体の6、7割はインターンシップでも聞いたような会社の詳細や業務についての説明だったが、説明会の最後の方...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終
/
本選考
明治大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】記憶が確かではないが、年次や役職は上の方たちだった 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、順次案内され面接。面接終了後、現地解散。 【質問内容】志望理由や会社の志望度の高さなど。変わった質問が来ることはなくオーソドックスな内容ばかりだった。落ち着いて答えることを意識して...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次
/
本選考
明治大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】ズーム上 【質問内容】志望理由や入社後に何をしたいかなど、オーソドックスな質問が多かった。またESに書いた自分を表すキーワードについてそのエピソードと共に聞かれたが、深く掘り下げられることはなかった。逆質問に関しては平均程度の時間だった。...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
明治大学 | 文系
【試験科目】言語、計数 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
明治大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】ズームで集合し、グループディスカッション後、解散。 【GDのテーマ・お題】国民食なのはカレーか、ラーメンか 【GDの手順】ズームで集合し、説明やテーマを聞いた後、ランダムに2グループに分かれディスカッション。その後発表をし、解散。 ディスカッションでは、まずテーマの定義づけを行い、次にそ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
明治大学 | 文系
【学生時代最も力を入れて取り組んだこと】私は、大学1年の5月から現在も継続しているカフェのアルバイトにて『お客様の満足度向上』に注力しました。私は、フレンチトーストのクリームを残されるお客様が多い問題を改善するべく、お客様からクリームの量に関して直接伺った感想を社員の方に伝え、メニュー変更を提案しました。変更の結果、お客様...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】長く続けられるか不安だった 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の精算、人事の方へ質問、話す時間があった。 【質問内容】自己紹介 自己PR 志望動機 他社の選考状況 独立系商社を志望する理由は何か、独立系商社の強みは何だと思うか 希望勤務地について 学生時代に力を入れたこと 高校時...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
社員座談会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】座談会、少し会社に関する説明もある 【注意した点・感想】最終面接で聞かれそうな質問から逆算して、情報を得られるように積極的に質問した。 入社後やりたいことを具体的に言えるように、社員の方に業務内容に関する質問や今後のキャリアプランを聞いた。 沢山質問できる時間があるので参加してよかった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役職、肩書不明。 ベテラン社員 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】食品卸を志望した理由 加藤産業を志望した理由 学生時代に成し遂げたこと、深堀 失敗から成功したこと、深堀(その経験を活かして何か行動を変えたか) 短所について 将来実現したいこと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】ESの内容の深堀 学生時代に力を入れたこと(ESに書いたものでも、他にあれば他のエピソードでも良いと言われた) 学生時代に力を入れたことの深堀(なぜそれをやろうと思ったのかなど、アルバイト先についての説明) あ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【GDのテーマ・お題】大学生活に関する課題と解決策 【GDの手順】GDに関する説明 →グループごとに分けられる →グループ内で自己紹介 →役割決め →話し合い →グループごとに全体の前で発表 →面接官からのフィードバック →終了 全体は1時間ですが、話し合いは30...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】不明 【対策方法】インターネットでどんな問題が出題されるのか調べる
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたの「長所」を簡潔に教えてください。 】苦手な人や物にも向き合う 【あなたの「短所」を簡潔に教えてください。】優柔不断 【あなたが「学生時代に最も力を入れて取り組んだこと」を、期間を含めて教えてください。 】2年半続けているアルバイト先のカフェで「お客様のニーズに合わせた商品の提案」を2年間行い、売上目標達成に貢献し...
33
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【今までに最も高い成果を出した事柄について、あなたご自身が果たした役割や行動を詳しく 】NGO団体での長期のインターンシップです。「◯◯にする」企画で新規支援者数を獲得する必要がありました。私は、企画を宣伝するためのランディングページ作成に注力しました。「団体の認知度の低さ」と「フリマアプリの浸透」で物品寄付に結びつきに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明会の後に、グループワークを行なった。事前にパワーポイントの資料をダウンロードし、その資料をもとにグループで意見を出し合った。グループは複数あり、最終的にはグループの代表者が発表し、人事の方がフィードバックをした。 【ワークの具体的な手順】配布された資料を元に、売り場...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
2 / 5
次へ
職種別の選考対策
総合職
企業情報
会社名
加藤産業
ホームページ
http://www.katosangyo.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市松原町9番20号
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら