職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.47720 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機とwowowで実現させたいこと
受容と供給を一致させたい。それが私の描く幸せな世界だ。これまで私がファンとしてアーティストを応援したり他のファンと交流したりする中で、様々な「あったらいいな」を目にしてきたが、実現していないことは多い。「あったらいいな」+「新しい驚き」が「好き」を増幅させる瞬間のだと思うので、私はそのようなコ...
愛してやまないこと・ものについて
私が愛してやまないコトは「ヲタ活」だ。愛するものを最大限に愛せるからだ。◯◯と◯◯が特に好きで、ヲタクだと名乗れるほど愛している自負がある。彼らのこと(以下:推し)を深堀りしていき、より多くのことを知ったり新たな魅力を見つけることが楽しく幸せだ。
私はヲタ活として、主に以下のようなことを...
既存の物事を改革した経験
◯◯大学の◯◯コンテストを運営する学生事務局に所属し、知名度も低く硬いイメージのあったコンテストのブランディングに尽力した。
学内の◯◯コンテストであるにもかかわらず学内での知名度が低く、身近にあるチャレンジできる環境を一橋生が知らないのは勿体ないと思っていた。そのため、◯◯コンテストのイメ...
これまでで一番挑戦したと思うこと
私の一番の挑戦は上京して一人暮らしを始めたことだ。この経験のおかげで私は精神的に自立し、周囲のことに必要以上に怯えることなく行動できる人間になっていった。
それまでは生活のほとんどを親に頼り、家族や友人が精神的な支えになっていた。しかし、東京にはすぐに頼れる親戚も知り合いなく、初めて孤独を感...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門