職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務職
事務職
No.370862 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月 |
---|---|
実施場所 | 東京競馬場 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コロナ禍によって入場制限を余儀なくされた競馬場が、ポストコロナによって、どのような新規事業ができるのかということをグループで発表した。午前中は馬券の買い方や競馬のシステムなど競馬の知識がない参加者も混乱しないようなプログラムであった。
ワークの具体的な手順
午前中の施設見学の結果を共有→グループ内でディスカッション→スライド作成→プレゼン
インターンの感想・注意した点
競馬をすることが好きである自分にとっては非常に楽しいインターンシップであった。また、競馬に関する知識がない学生も3分の1くらいおり、知識の有無は不問であると感じた。また、そのような学生でも参加しやすいワークの内容であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中は自由に馬券を購入してよく、参加者同士でそのような会話を中心に競馬に関する話題が多かったと感じた。また、昼食時や座談会の際には職員と交流する場面が用意されており、十分な質問時間があったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かなり穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他バンダイナムコスタジオエンジニア職
-
その他三光(照明・音響)照明オペレーター