企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
広告・マスコミ
博報堂プロダクツ
体験談
NO IMAGE
日系
広告・マスコミ
博報堂プロダクツ
3.8
お気に入り (8618人)
博報堂プロダクツは、2005年に設立された東京都に本社を置く、広告業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
113件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に得たデジタル領域の知識や経験を用い、自らプランニングしたアイディアを用 いてプロモーションで実現してみたいことについて記述してください。】私は大学で数値を用いたマーケティングリサーチを行っていた経験があることから、この経験を活かして、10代や20代のフードロスの削減をプロモーションで実現してみたいと考えていま...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】お題:若年層に向けたe-sportsの新しい楽しみ方を考えてください ワークショップ形式でデジタルマーケティングの基礎を20~30分間隔で行った後に、グループでのワークに入る。 ワークの成果物を発表後、社員の皆さんによる評価が行われ、終了。 【ワークの具体的な手順】ペル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
立教大学 | 文系
【店頭プランニング職を志望した理由】【商品=顧客をツナグ「偶然の出会いの場」を作りたい】 私は、◯◯◯◯大会で実店舗に関する研究をしました。その経験から、EC化率が上昇している今だからこそ自身が店頭プランナーのプロフェッショナルとなり、実店舗でしかできないことや魅力を発信し、「商品=顧客をツナグ【偶然の出会いの場】を作り...
18
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】博報堂プロダクツの説明 社員とランチ(お昼は支給) デジタルプロデュース職の説明 グループワーク 内容:「日清カップヌードルのプロモーション方法を立案せよ(デジタル技術を用いること)」 人数:5〜6人×6班 注意点:社員がグループワークをチェックしているのでしっ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【博報堂プロダクツで自分がやりたいと思っていることは何か、またそれはなぜなのか。】私は貴社においてオンラインとオフラインの領域をシームレスにつなぐことで世の中にはない新しいプロモーションを提案したいと考える。なぜなら新しいことに挑戦することが私のやりがいであるからだ。学生時代は◯◯の国々を◯◯したり、サークルを立ち上げたり...
14
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。(600字以内)】「◯人で挑んだ◯◯」 ◯~◯年生◯人で構成された◯◯チームのリーダーとして、学祭ステージで発表したこと。チーム内で掲げたコンセプトの達成・チームの指揮をとるリーダーとしての活動を達成した。人を動かすことに挑戦したい、という気持ちから初...
35
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【博報堂プロダクツで自分がやりたいと思っていることは何ですか?またそれはなぜですか?(500文字以内)】アイデアを形にし、社会に影響を生み出すことです。なぜなら、私はもともとなにかを考えていることが好きでそれをイベントやポスターなど、他人を巻き込んで形にしていく過程に喜びを感じるからです。学生時代のアルバイトの経験を通して...
13
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】某メーカーの商品ブランディング施策を考える新規事業立案型のグループワークだった。1チーム6人程度で6チームあり、最後には発表もあった。コースがデジタルプランニング職だったため、ブランディング施策のなかでも特にデジタル分野の要素を盛り込むという条件があった。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に一生懸命取り組み、達成したこと】部活動において、◯◯部の◯◯ブロックのリーダーとして「◯◯人中半分以上が◯◯規模の大会で入賞」を目標に指揮をとったことです。◯◯ブロック長就任時は、◯◯の大会で入賞出来たのは私を含めわずか◯名で、勢いは衰退していました。大会で悔しがる部員を見て、力になりたいと思いリーダーに立候補...
52
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
青山学院大学 | 文系
【学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。(600字以内)】【狙い定めた提案】 学園祭実行委員会にて、規模や知名度が乏しく活動が制限されていた学生に企画を提案し、プロデュースする活動に注力した。一時期、相手に提案を納得してもらえないことが続いた。納得される企画を生むために、日常から他人の言動に...
44
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【博報堂プロダクツで働きたい理由について「プロフェッショナル」「専門職」「11の事業本部」という言葉を使わずに記述してください。(800字以内)】コピーライター・インタラクティブプランニング職を極めることができると考えたからです。私は多くの人の目に触れるものに自分を活かす形で携わりたいと考えており、そのうえ人の役に立ちたい...
35
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。(600字以内)】私が学生時代に一生懸命取り組んだのは、200人規模のダンスサークルで日々の練習に加えて、イベント係としてサークル全員に喜んでもらうことで結果的に辞めてしまう人を10分の1程度に減らしたことです。練習頻度が多く、また娯楽のイベントが少なく...
64
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて一言で教えてください。(20字以内)】ゼミ活動でメンバーからの信頼を得たこと。 【設問(1)について詳しく説明してください。(800字以内)】私が学生時代一生懸命に取り組んだことは、◯◯に取り組むゼミ活動において、5人グループのリーダーとしてチームの舵取り役を務めたことで...
11
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代(小学生~大学生)に一番熱中したことと、それから学んだことを記述してください。】人生の転換期は、◯◯部としての3年間です。学んだことは「人として強くなること」です。人として正しい行動と姿勢を考え、常に自己とチームと対峙し互いを高め合いました。入部して間もない頃、上級生と下級生の年齢差が原因で、下級生がミーティング...
11
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。(400字以内)】【広告作成の素人が、たった3ヶ月でSNSフォロワー数◯倍に成功】 インターンシップで「◯◯が簡単に作成できる」◯◯を提供する会社にてSNS担当をしていた。当時、◯◯を立ち上げたばかりで認知度が低い事が社内の重要課題であった。そこで、...
12
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望職(映像コンテンツ制作)を選んだ理由】私は「自分で作り上げたモノを通じて世界中の人と心を通わせ、様々な価値観を共有する」ことを人生のビジョンとして掲げています。きっかけは、学生時代に映像制作を通じて自分のアイデアが形となって多くの人に届けられる喜びと、カナダの留学経験から異なった価値観を融合させて一つのプレゼンを完成...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【博報堂プロダクツで自分がやりたいと思っていることは何ですか?】私は、常識にとらわれない発想で文化をよりよく変えていきたい。例えば、ランドセル。私たちを含め古い世代では、定番の形に、男は黒、女は赤が常識。それ以外の形や色を考える人はいなかった。しかし、最近、通学している小学生の背中に注目してみると、横型、パステルカラーや茶...
16
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【採用人数・倍率】辞退した為、不明 【内定者の採用大学・学歴】辞退した為、不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】辞退した為、不明
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】言語・非言語・性格診断 【各科目の問題数と制限時間】言語・非言語ともに各10〜20問くらい 性格診断は100問くらい 【対策方法】SPIの対策本を3周する。 【参考にした書籍・WEBサイト】史上最強 SPI&テストセンター 超実践問題集
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】待機スペースで待つ→人事の方から呼ばれる→プラカードを持ってブース番号の部屋へ→プラカードを人事の方へ返却して帰る 【質問内容】(1)自己紹介&志望動機 (2)ESの深掘り(なぜ大学院に進もうと思ったのか?) (3)留学中に学んだこと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】マネージャークラスの方々 【会場到着から選考終了までの流れ】受付前の椅子で待機→人事の方へ呼ばれ部屋へ案内→人事の方にエレベーターまで送って頂き帰る。 【質問内容】(1)自己紹介・志望動機 (2)志望動機の深掘り (3)なぜマーケティングリサーチの会社ではなく、当社を受けて...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】日頃からデータに携わっていそうな堅実な雰囲気の社員だった。 【会場到着から選考終了までの流れ】受付で採用担当にTEL→待機→案内&入室 【質問内容】・自己PR・志望動機をそれぞれ簡単に教えて下さい。 ・学生時代に一番力を入れたことを教えて下さい。 ・マーケティングへのデータ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【学生時代に一生懸命に取り組み、そこから得た成果について教えてください。(800字以内)】《プレイヤーからアナリストへ》 私は◯◯部で怪我をきっかけにプレイヤーからデータアナリストに転身した結果、チームへの献身性とデータを基軸にした提案力が身についた。そこで簡潔にデータアナリストの仕事を紹介したい。主な活動内容は3つある...
44
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】国語・数学・性格診断 【各科目の問題数と制限時間】問題数は多めです。国語は時間に余裕がありましたが数学はスピーディーに解いていかないと時間が足りなくなると思います。 【対策方法】参考書を繰り返し解きました。 【参考にした書籍・WEBサイト】SPI対策用の参考書
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】二人とも年次の高い男性でした 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待たされ、別室にて面接 【質問内容】志望動機、何故この会社なのか、印刷プロデュース職なのか、学生時代に頑張ったこと、挫折体験などについて聞かれました。 面接の出来の悪さのせいだとは思いますが、一次面接に比...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
4 / 5
次へ
職種別の選考対策
プランニング・マーケティング系
プロデュース系
エンジニア/SE職
クリエイティブ系
本社管理系
企業情報
会社名
博報堂プロダクツ
ホームページ
http://www.h-products.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
代表者
岸 直彦
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら