職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職
営業職
No.53198 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 営業職
営業職
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月上旬
グループディスカッション(GD)
2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 8−10人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
結婚式場で行います。まずはチャペルでアニヴェルセルの結婚式についての説明を受けたのちに控え室のような場所で会社説明会を聞きます。その後披露宴会場でグループワークを行い、終わり次第解散です。
GDのテーマ・お題
ブライダルフェアの式場図を完成させろ
一人2.3枚のカードを持ち、そのカードに書かれた情報を交換しながら地図を完成させ、周り順まで考えます。
GDの手順
まずはグループ内で自己紹介をし、その後グループワークについての説明を受けます。20分ほどのグループワーク内で、式場図を完成させ、担当の選考官に報告を行うところまでしました。その後模範解答の発表もありますが、正解することが通過の条件ではありません。
その後グループの中で自己PRタイムとワークへ...
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
一人1分程度の自己紹介がありました。
雰囲気
10グループほどが同じ空間で行うので賑やかな選考でした。ワークも楽しんで行うことができました。選考官も穏やかな方ばかりであったように思います。
注意した点・感想
全員が必要な情報を持っているのでしゃべれないままで終わる人はいません。その中でも全員の意見を整理しながら前へ導いていく力が必要だったのではないかと思います。書記をしていた子が学生内では褒められていましたが、選考官はもっと違う点を見ていたと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしジョインフューネラル事業部
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしむすびすエンディングプランナー職
-
ブライダル・美容・くらしLAVA Internationalヨガインストラクター
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職