職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業
営業
No.236890 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 営業
営業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月中旬
一次面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約1時間30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員(社歴20年)
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると、人事の方が迎えて下さり、控室に案内される。
控室と面接室が扉一枚でつながっており、チャイムが鳴ったら入室の合図。
一時間半ほど面接をし、控室に戻る。
質問内容
・家族との関係(家族はニプロを知っているか、就活のことを相談しているかなど)
・強み、自分はどういう人間かについて、他には?と何回も聞かれる
・周りからどういう人間といわれるか、他には?と何回も聞かれる
・第一志望か、他に志望している企業はどこか
・逆質問
雰囲気
終始穏やか。面接官の方がにこやかに話を聞いてくださる。詰められている・圧迫とは感じなかった。自分について知ろうとしてくれているのだろうと感じた。
注意した点・感想
徹底的な自己分析が必要。もし数多くエピソードも含めて話すことができなくても、「以上です!」と自信をもっていうことが大切だと思う。
一時間半は流石に疲労が大きかったが、他の学生はこんなに長くないこと、面接通過の電話で評価がかなり高かったと担当の方に言われたので、頑張りが報われたと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。