25年卒 総合職
総合職
No.272543 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在在学中の学校でこれまで研究してきたこと、または興味のある科目のテーマは何ですか。(詳細な内容)
対象地は町中に信号がなく小さな町でありながら、近年移住者やお店を開業される方が多いです。それがどのように生まれ、住民に受け入れられているのかという可視化できない地域性を、聞き取り調査やイベントの参加、資料を通して研究しています。
【長所・短所】あなたの長所・短所についてエピソードを含めてご記入ください。180文字以下
長所はどんな環境でも柔軟に適応できることです。4カ国の短期研修を通して、日本とは異なる環境や国民性を体感しましたが、その中でも積極的に交流し、現在も連絡をとり続けている友人がいます。短所は心配性であることです。人生の中の「挑戦」は多くありましたが、悪い方向に物事を考えてしまい不安を人より感じま...
【志望理由】あなたが阪急交通社を希望する理由・きっかけをご記入ください。180文字以下
旅行を通して多くの方々に喜びをもたらし発展に努めたいためです。ゼミにて小さな町が地域団体を通して変化を遂げ、町外から若者が訪れていることを知り、自身も実際に団体活動に携わり住民の方と中を深める中で、地域の魅力をお客様に届ける立場となり、お客様に喜んでもらいたいと考えるようになりました。貴社のツ...
【自己PR】このプロフィールシートに記載したことを「どのように仕事に活かせるか」を含めて自己PRをご記入ください。
地域住民の方との交流や留学、演劇での経験を通して、関係を築き全体を見ることが強みだと考えます。企画体験を通して、お客様のニーズに応えるためにチームや他部署の方と連携をとり、観光地の施設の方との交渉や交通手段など、多くのものが関わり成り立っていると感じました。よりお客様の喜びに繋がるように、全体...
阪急交通社で1番目に「取り組んでみたい」または「興味がある」業務をご選択ください。
パッケージツアー企画(メディア販売業務)
ご自身を<もの>で例えるならば?
ルンバ
その理由を200文字以内でお教えください。
現状を変えるために動くという特徴があるからです。留学に行った際、日本の◯◯休暇と重なっていたことから、現地の授業では9割が日本人という状況でした。その中で、海外の方と少しでも多く交流できたらという気持ちから、各クラスにいる数少ない海外の方をそれぞれ友人に招いてもらい、寮にて急遽交流会を開催しま...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。