職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.56133 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月上旬
グループディスカッション(GD)
5月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→説明→GD→振り返り(個人・全体)→選考終了
GDのテーマ・お題
バラバラの地図を組み合わせて島の全貌を明らかにする
GDの手順
1人1人異なる地図が配られ、言葉だけでその情報を共有しながら、全体の地図を作り上げる。GD終了後には個人で振り返りをワークシートに記入する。また、班員それぞれに点数をつけ、コメントを書いた紙を渡す。珍しいタイプであったがみんな楽しんでやっていた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
始まる前に自己紹介をした
雰囲気
とても和やかでスムーズに進んだ。特に知識を使って考える問題でもなかったため、どのテーブルの人も楽しみながらわいわいやっていた。
注意した点・感想
協調性やコミュニケーション能力を見られていると思ったため、全員がきちんと発言できるように気を使った。また、10点と5点を自分以外の人につけるのだが、10点をもらえるのは一人なので、チームに貢献できるように頑張った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。