職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.50384 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月20日、12月21日 |
---|---|
実施場所 | 静岡本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4名ほど |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 静岡県の大学生と都内大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目、テレビ局について、番組企画の立て方について、見学
2日目、番組について、インターネットについて、報道について
番組企画と報道については実際に個人ワークがあり、グループで一人が発表を行いました。
ワークの具体的な手順
講義形式で個人ワークを行い、その後に発表。
インターンの感想・注意した点
テレビ業界を志望する人が多くいるので今のうちに仲良くなって色々と情報を共有することをおすすめします。このインターンが直接採用につ長く訳ではありませんが積極的に取り組むことによって人事の人の印象には残ると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは喋る機会が多くあると思います。社員との関わりは毎食ローテーションでついてくれるのでたくさん話を聞くことができます。この時間で気になっていることを聞くのが一番いいかもしれないです。人事の人とは全体の会が終わったあと少し喋れますよ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターネット事業に積極的に取り組んでいるイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思い描いていたイメージと一致した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。