職種別の選考対策
年次:

25年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.367414 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 全国域総合職
全国域総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
関西学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に頑張ったこと ①具体的な取り組みと成果(100文字)
塾のアルバイトで校舎統括として、校舎の活性化を図ったことだ。生徒の来校率低下に対し、モチベーション向上のため新たに月1回の生徒向けイベントを企画。生徒の勉強意欲向上を促し、来校率を1.5倍に向上させた。
②成果に至るまでのプロセス(200文字)
21名のスタッフと共に、段階的を踏んだアプローチでイベントの企画から運営まで全てを担った。その中でイベント企画では、各々の意見の出し合いで本質的な目的から逸れる課題があった。そこで新たに事前に課題点からイベント目標を設定し共有することで、方向性の統一を図った。また生徒目線を重視する過程で生徒へ...
③全国本部のインターンシップへの応募の動機について教えてください。(100文字)
生保と損保の掛け合わせが生み出すトータル保障で、多様なリスクから人々を支えられる点に魅力を感じたからだ。また他社とは異なる営利に固執しないビジネスが持つ「相互扶助」の在り方を体感し、理解を深めたい。
各質問項目で注意した点
最後の設問はJA共済ならではの強みに共感していることを示した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職